ITパスポート合格の、最短ルート。
IT知識ゼロからでも合格できる、無料のオンライン教科書サイトです。
ITパスポートの勉強、何から手をつければいいか分からない…難しそうな専門用語ばかりで、挫折しそう…。
そんな不安を抱えているあなたへ。
このサイトは、ITの知識が全くなくても、ITパスポート合格を無理なく目指せるように作られています。
※随時各記事を投稿予定です。リンク化されていないものは未投稿ですので、お待ち下さい。
ITパスポート合格へのロードマップ
Phase
ITパスポートの全体像を掴む
ITパスポート試験の概要や取得するメリットを理解し、学習の動機を固めます。
必読記事として挙げている2記事は必ず最初にお読みください。
必読記事
補足記事
Phase
ITの超基礎を学ぶ
「そもそもITって何?」という疑問に答える、IT未経験者のための超入門講座です。
もし、ある程度の知識がある場合は、このカテゴリをスキップしてOK!次のPhase3から読み進めてください。
- 【超入門講座】ITパスポート合格に向けた基礎知識の学び方
- ITパスポートの前に知っておきたい!IT用語の超基礎講座
- 【初心者向け】CPU、メモリ、ストレージの役割を初心者向けに解説
- 「クラウド」って結局何?身近な例でわかる仕組みと種類
- ネットワークの基本用語を徹底解説!IPアドレス、ルーター、DNSとは?
- 「ビッグデータ」「AI」「IoT」って何が違う?ITトレンドをわかりやすく
- セキュリティの基本!ウイルス、マルウェア、不正アクセスの違い
- データベースって何?Excelとの違いから学ぶデータベースの超基礎
- 「プログラミング言語」って何?種類と役割をわかりやすく解説
- サイバー攻撃の手口と種類|ITパスポートで問われるセキュリティ対策
- ITパスポート試験のテクノロジ系はなぜ難しい?勉強法と対策
Phase
ITパスポート教科書
ITパスポートの出題範囲を網羅した、当ブログのメインコンテンツです。
まずは【★★★最重要記事】を読み、知識を最速インプット!その後、すぐに過去問で実力チェックをしてください。過去問で疑問が出た際は、【★★】や【★】の記事を辞書のように活用し、弱点をピンポイントで克服しましょう。
中分類13:基礎理論
| シラバス項目 | 記事タイトル | 重要度 |
|---|---|---|
| 33.離散数学 (1) 数と表現 | 【計算必須】2進数・10進数・16進数の基数変換と計算方法 | ★★★ |
| 33.離散数学 (2) 集合 | 集合と命題の基礎|ベン図を使った集合の基礎知識と論理学の基礎を解説 | ★ |
| 33.離散数学 (3) 論理演算 | 【最重要】論理演算の基本|真偽表とAND, OR, NOT, XORの仕組みをマスターする | ★★★ |
| 34.応用数学 (1) 確率と統計 | 確率と統計の基本|平均値、分散、標準偏差の考え方と計算 | ★★ |
| 34.応用数学 (2) 数値計算,数値解析,数式処理 | 数値計算とデータ処理の基礎|ランキング、回帰分析、誤差の扱い方 | ★ |
| 34.応用数学 (3) グラフ理論 | グラフ理論の基礎|頂点、辺、有向グラフなどネットワーク図の基本知識 | ★ |
| 34.応用数学 (4) 待ち行列 | 待ち行列理論の基礎|待ち時間・稼働率の基本的な考え方(M/M/1は除く) | ★★ |
| 34.応用数学 (5) 最適化問題 | 線形計画法とは|ITパスポートで問われる最適化問題の基礎知識 | ★ |
| 35.情報に関する理論 (1) 情報量の単位 | 情報量の単位と接頭語|ビット、バイト、k/M/G/Tの表し方をマスターする | ★★★ |
| 35.情報に関する理論 (2) デジタル化 | デジタル化の仕組み|アナログとデジタルの違い、量子化・標本化を解説 | ★★ |
| 35.情報に関する理論 (3) 文字の表現 | 文字コードの種類と役割|JIS, Unicode, シフトJISの違いを理解する | ★★ |
| 35.情報に関する理論 (4) 論理的な記述 | 論理的な記述の基礎|述語論理、演繹推論、帰納推論の考え方 | ★ |
| 35.情報に関する理論 (5) AIの技術 | AI技術の基礎用語|機械学習、ディープラーニング、LLMの仕組みと違い | ★★★ |
今後追加予定
今後追加予定
Phase
合格を確実にするための最終準備
- 【合格への道】ITパスポート試験の直前対策と学習ロードマップ
- 【学習効率化】ITパスポートの過去問活用法と勉強のコツ
- 【徹底比較】ITパスポート試験対策におすすめの過去問道場サイト3選
- ITパスポートの参考書・問題集選びで失敗しないためのポイント
- ITパスポート試験当日の持ち物チェックリストと注意点
- ITパスポートに合格したその後に!キャリアアップに繋げる方法
- ITパスポートは独学で十分?有料教材との違いを徹底解説